top of page

【脱毛の完全ガイド】効果や回数からサロンの選び方まで徹底解説

  • 執筆者の写真: 熊本裕美
    熊本裕美
  • 3月24日
  • 読了時間: 31分

更新日:4月1日



自己処理から卒業したいなら、知っておくべき本当の脱毛🪞✨

あなたに合った脱毛法、ちゃんと選べていますか?


こんにちは!取手市エステサロンラグゼ、店長の裕美です。


最近は「脱毛の種類が多すぎてよくわからない…」というご相談がとても増えました。しかも医療脱毛でもSHRなどの光脱毛を導入しているところが多く、“医療=レーザー”という時代はもう終わりつつあります。実際、医療脱毛でも施術しているのは医師ではなく看護師や受付スタッフだったり、「全然抜けなかった」という声もラグゼには多く寄せられます。脱毛を成功させるカギは、仕組みを正しく知って、自分の肌に合った方法を選ぶこと。


このブログでは、今さら聞けない脱毛の基本から、効果的な通い方、失敗しないサロン選びのポイントまで、ぜんぶまとめて解説します!



 

目次


 

1. 脱毛とは?基礎知識をわかりやすく解説

「脱毛って何回も通わなきゃいけないの?」「どうして毛が減っていくの?」そんな基本の疑問、ここでまるっと解決しちゃいましょう🫧


● 脱毛とは、毛の“生える力”を弱めるケア

脱毛とは、毛を作り出す組織(毛根やバルジ領域)に光や熱を与えて、毛が再生する力を徐々に弱らせていく美容ケアです。永久に1本も生えてこない…というよりは、自己処理がいらないくらい自然に薄くなることを目指します。


永久脱毛という言葉がありますが決して永久に生えてこなくなるという意味ではありません

ある一定基準の脱毛効果があるものを医療用語で永久脱毛と呼びます。

エステサロンで行う美容脱毛も永久脱毛と同等の効果がありますが、医師ではない為、永久脱毛と言う言葉を使うことはできません。(よく半永久脱毛と表現する)


医療・エステ問わず、仕組みとしては「熱エネルギーで毛の成長を止める」流れは共通しています。


● 毛周期とは?なぜ1回で終わらないの?

毛には「生えて抜けて休む」というサイクル=毛周期があります。


成長期:毛がしっかり生えている

退行期:毛が伸びるのをやめる

休止期:自然に抜けて次に生える準備中


この中でも光や熱に反応するのは主に成長期の毛だけなので、1回で全体を処理するのは不可能なんです。そのため、複数回の照射で全体にアプローチしていく必要があります。🌿


● SHR脱毛は毛周期に左右されにくい!

従来の脱毛は毛周期に合わせて“1〜2ヶ月に1回”の来店が主流でしたが、ラグゼのSHR脱毛はバルジ領域にアプローチするため、毛周期に左右されにくく、2〜3週間ごとに通えるのが大きなメリット!効率よくテンポよく通うことで、自己処理からの卒業がグッと近づきます🩵


● 自己処理では得られない“美肌効果”も

SHR式脱毛には、毛を減らすだけでなく…


毛穴が目立ちにくくなる

肌のトーンが明るく見える

化粧ノリが良くなる


など、見た目の美しさを底上げしてくれる嬉しい効果もたっぷりあります🪞✨


まずはこの“脱毛の基本”を押さえておくことで、次に進む選択がぐんとラクになりますよ!


 

2. 脱毛の種類と特徴(サロン脱毛・医療脱毛・家庭用)

「脱毛っていろんな種類があるけど、結局どう違うの?」選び方を間違えると、「抜けない…」「高いだけだった…」なんて後悔の原因に。ここでは代表的な3種類の脱毛を、それぞれの特徴と違いをわかりやすく解説します🪞✨


● サロン脱毛(美容脱毛)

エステサロンで受けられる脱毛は、主にSHR脱毛やIPL脱毛などの“光脱毛”が中心。痛みが少なく、肌にやさしく通いやすいのが大きな魅力です。


メリット 

・敏感肌でもOKなやさしい施術 

・都度払いなど気軽に通える料金設定が多い

・回数を重ねれば医療脱毛とほぼ同等の抜け感 

・脱毛と一緒に肌ケアもできるサロンも◎


デメリット 

・ある程度の回数が必要(12回〜) 

・徐々に毛が生える力を弱めていくので数回やって効果を実感し始める。


特にSHR脱毛は、刺激が少なく産毛にも反応しやすいので、初めての方や肌が弱い方にぴったりです🫧


● 医療脱毛(クリニック脱毛)

医療脱毛は、医師のいる医療機関で行われる脱毛です。ただし現在は、わざわざ痛みを伴うレーザー脱毛を選択する医師は少なく、安全かつ同等の抜け感がある光脱毛(SHRやIPL)を導入しているクリニックが増加しています。その場合、医療脱毛と美容脱毛の違いは、医師免許を持っているかどうかの違いです。


メリット 

医師が常駐しているので、肌トラブル時の対応が可能


デメリット 

・出力が強く痛みを感じやすい(麻酔を使う場合も) 

・料金が高額になりやすい

・クリニックによっては看護師や受付スタッフが照射している場合も


実際、ラグゼには「医療脱毛に通っていたけど抜けなかった」「痛みで途中リタイアした…」というお客様がたくさん相談に来られます🥺


● 家庭用脱毛器

おうちで好きな時間にケアできる家庭用脱毛器も人気ですが、注意が必要です。


• メリット 

・自分のペースで使える 

・コストを抑えて始められる


• デメリット 

・出力が弱く、効果が出にくいことも 

・誤った使い方で肌トラブルのリスクあり 

・顔やVIOなど繊細な部位には不安が残る

・そもそも手が届かない


「頑張って使ったけど全然抜けなかった…」というお声も多く、結果的にプロの施術を求めてラグゼにご来店いただく方が増えています🩷


● まとめ:どれを選ぶかより、“合うかどうか”が大切!


比較項目

ラグゼの脱毛

医療脱毛(光 or レーザー)

家庭用脱毛器

痛み

ほとんどなし

強い場合あり(麻酔も)

使用部位による

肌へのやさしさ

やさしい

リスクが高め

個人差大きい

通いやすさ

◎都度払い・予約制

 △比較的高額

 ◎自宅

対応できる毛質

産毛・白髪もOK

太く黒い毛向け

産毛・細毛は△

安心感・信頼性

◎丁寧な対応

◎医師が対応

 △自己責任


大切なのは「どこで脱毛するか」ではなく、“自分の肌に本当に合った方法かどうか”。そのうえで、効果・痛み・通いやすさすべてに優れたSHR脱毛は、今とっても選ばれている脱毛法なんです🫶✨


 

3. SHR脱毛とは?最新の仕組みと魅力を徹底解説

「SHR脱毛って最近よく聞くけど、他の脱毛とどう違うの?」そんな疑問にお答えしながら、ラグゼでも導入している“SHR脱毛”の仕組みと魅力をわかりやすく解説していきます🩵


● SHR脱毛は“蓄熱式”のやさしい脱毛方式

SHR(Super Hair Removal)脱毛は、毛の黒い部分(メラニン色素)に反応するのではなく、毛を育てる“バルジ領域”という細胞部分に、じんわりと熱を届けて抑毛していく方式です。


• メラニンに左右されないため、色素が薄い毛にも反応

• 肌への刺激が少なく、敏感肌や日焼け肌にも対応◎

• 「痛みがない」「熱くない」と感じる方がほとんど!


今までの脱毛で痛みに耐えられなかった人でも、ストレスなく通える脱毛として人気急上昇中です🫧


● 毛周期にとらわれず効率よく通える!

従来のIPLやレーザー脱毛は「成長期の毛」にしか効果がないため、毛周期に合わせて1〜2ヶ月に1回のペースで通う必要がありました。でもSHR脱毛は、バルジ領域へのアプローチだから、毛周期に関係なく2〜3週間おきに照射が可能!


• テンポよく通えるから効果を実感するのが早い

• 忙しい方でもスケジュールを組みやすい

• 「あれ?もう自己処理ほとんどしてないかも」って声も多数✨


● 細い毛・産毛・白髪にも効果が届く!

SHR脱毛はメラニンに依存しないので、従来反応しづらかった…

• うなじ・背中・顔などの産毛

• 加齢で色素が薄くなってきた白髪

• VIOに残った細かい毛にも効果あり!


● 黒い物に反応する脱毛ではないので

日焼け肌OK

・肌の色素が濃くて断られてしまった方もOK!

・小さいホクロにも照射可能!


だからこそ「他の脱毛ではキレイになりきらなかった…」という方の仕上げとしても選ばれています💫


● ラグゼには“脱毛難民”が多く来店!

実はラグゼには…

• 家庭用脱毛器を使っても全然抜けなかった

• 医療脱毛に通ったけど、痛みと効果のバランスが合わなかった

• 他サロンで回数を重ねたのにムダ毛が残った


そんなお悩みを抱えてご来店される方が多くいます。そして皆さん、「もっと早くここを知っていれば…!」とおっしゃるんです🥹


SHR脱毛は、肌にやさしくて抜ける、続けやすくて安心できる。そんな“今の時代に合った脱毛法”として、ラグゼでも多くの方にお喜び頂いています🫶💎


 

4. IPL脱毛やレーザー脱毛との違いを比較

「SHR脱毛がいいって聞くけど、結局IPLやレーザーとは何が違うの?」そんな声にお応えして、代表的な3つの脱毛方式の違いを分かりやすく比較していきます🧸✨


● IPL脱毛とは?

IPL(Intense Pulsed Light)脱毛は、黒いメラニン色素に反応する強い光を毛根に届け、熱で毛を処理していく方式。サロン脱毛の中では長く使われてきたメジャーな方法です。ラグゼでもSHR式とIPL式を使い分けています。


• 太くて濃い毛にしっかり反応

• 成長期の毛にしか効果がないため、毛周期に合わせて通う必要あり

• 輪ゴムではじかれたような痛みを感じることも


産毛や色素の薄い毛には反応しにくく、“濃くて太い毛向け”の脱毛です。


● レーザー脱毛とは?

医療機関でのみ取り扱える脱毛方式で、高出力のレーザーを一点集中で照射するため、威力が強く効果も出やすいとされてきました。


• 少ない回数で抜ける可能性も

• 照射の際に“チクッ”と強い痛みを感じやすい

• 麻酔が必要になることもあり、肌へのリスクも大きめ

• 黒い毛にしか反応せず、産毛・白髪は対象外


また近年は、医療脱毛でも光脱毛(SHRやIPL方式)を導入するクリニックが増え、“医療=レーザー”という常識は変わりつつあります。


● SHR脱毛はどこが違うの?

SHR脱毛は、黒い色素に反応するのではなく、毛を作る元である“バルジ領域”に熱を蓄積して作用させる“蓄熱式”脱毛。そのため、以下のような大きな違いがあります。


• 毛周期に関係なく照射できる → 通う間隔が短く効率的

• 痛みが少ない → ほんのり温かい程度でストレスフリー

• 産毛・白髪・色素の薄い毛にも対応可能

• 肌への刺激が少なく、敏感肌や日焼け肌でも施術OK🫧


● 比較表で違いをチェック!

項目

SHR脱毛

IPL脱毛

レーザー脱毛

アプローチ

バルジ領域

 毛根(メラニン)

毛根(メラニン)

痛み

ほぼなし(温かい)

パチッと刺激あり

強い痛み

対応毛質

全ての毛質◎

太く濃い毛に効果的

太く黒い毛にのみ

対応肌質

敏感肌・日焼け肌もOK

日焼け肌NG

日焼け肌NG

通うペース

最短2週間に1回

1〜2ヶ月おき

1〜2ヶ月おき


SHR脱毛は、従来の脱毛では難しかった「産毛・敏感肌・痛みに弱い方」など、今まで脱毛をあきらめていた方にもやさしく対応できる“新時代の脱毛”なんです🫶💫ラグゼでは、このSHR脱毛の魅力を最大限に引き出し、あなたの肌に合わせて丁寧に施術しています。


 

5. SHR脱毛が選ばれる理由(痛み・効果・通いやすさ)

数ある脱毛方式の中で、なぜSHR脱毛がこんなにも支持されているのか?それは、【痛みが少なくて効果がしっかり出る】【肌にやさしくて通いやすい】という、理想のバランスを叶えてくれるからなんです🫧✨


● 痛くないから続けられる!ストレスフリーな施術

脱毛=痛いというイメージを持っている方も多いですが、SHR脱毛は温かさを感じる程度のやさしい照射で、痛みをほとんど感じません!


• VIOや顔などの敏感な部位も怖くない

• 「脱毛の痛みが苦手で途中でやめた…」という方にも◎

• お子さまや学生さんの脱毛デビューにもぴったり🧸


実際にラグゼでは施術中に眠ってしまう方も多いんです💤他にも「拍子抜けするほど痛くなかった!」というお声をたくさんいただいています🩷


● 幅広い毛質&肌質にしっかり対応

SHR脱毛はメラニンに反応しないため、色素の薄い毛・産毛・白髪にも効果的!さらに、肌への負担が少ないので…


• 日焼け肌・色黒肌でも施術OK

• アトピーや乾燥肌の方にもやさしい

• お顔のうぶ毛や背中・うなじなどにも◎


「他の脱毛で残った細かい毛が気になる…」という方も、SHR脱毛でしっかり仕上げできます🪞✨


● 通うペースが早い=効果を感じるのも早い!

SHR脱毛は毛周期に縛られないので、最短で2週間おきに通えるのが大きなメリット!


• テンポよく通えるから、自己処理の回数も早く減ってくる

• 忙しい方でもスケジュールに合わせやすい

• 夏までにキレイを目指したい方にもぴったり🌿


従来の脱毛よりも「通うのが面倒じゃない!」と感じる方が多く、途中で投げ出すことなく完了まで進める方がほとんどです✨


● ラグゼのSHR脱毛はさらに“結果重視”のこだわり

せっかくSHR脱毛を選んでも、照射の技術や丁寧さによって効果に差が出るのも事実…。ラグゼでは、SHR脱毛の強みを最大限に活かすために


• 肌質や毛の状態に合わせた“オーダーメイド照射

• 当てムラのない丁寧なスライド施術

• 通うたびに変化を感じられるプロの技術力で、あなたの理想の肌にしっかり近づけます🫶💫


痛くない・抜ける・やさしい・通いやすい。SHR脱毛は、今もっとも“安心して続けられる脱毛”として選ばれている理由がたくさんあるんです🩵


 

6. ラグゼのSHR脱毛の特徴とこだわり

「どこで受けてもSHR脱毛なら一緒でしょ?」…実はそれ、大きな誤解なんです😳

同じSHR脱毛でも、サロンの施術技術や対応によって“効果と満足度”は大きく変わります!ラグゼでは、機械の性能に頼りきるのではなく、お客様一人ひとりに合わせた丁寧で効果的な脱毛を心がけています🪞✨


● 肌状態を見て“その日のベスト”を選ぶオーダーメイド施術

ラグゼの脱毛は毎回“肌診断”からスタート🩵乾燥・敏感・日焼け・ホルモンバランスなどをしっかり確認して、出力・スピード・照射角度すべてをその日のお肌に合わせて調整しています。


• 肌が荒れやすい日には出力を微調整

• 痛みを感じやすい部位は速度や重ね方を変更

• 同じ部位でも左右差や毛の密度をチェックしてバランス良く照射


「毎回状態を見てくれるから安心」と、多くのお客様にご好評いただいています🫧


● ムラなし・抜けモレなし!プロの照射技術

SHR脱毛はスライドしながら連続で照射するタイプなので、スピード感がある反面、技術がないとムラになりやすいんです。ラグゼでは、1ショット1ショットの角度・テンポ・重なりを細かく調整しながら、当て残しのない丁寧な施術を徹底しています。


• 背中・うなじ・お顔など見えにくい場所もしっかりカバー

• 毛の濃い部分には重点的に照射

• 「なんか残ってる…」を防ぐ安心の仕上がり


● 都度払いでもお得に通えるから安心

ラグゼはコース契約なし・都度払いOKのシステムなので、初めての方も気軽に始められます!


• 通うたびにお支払い → 無駄な出費や強引な勧誘ナシ

• 【スタンプカード制度】で回数券のようにお得に◎(総支払額が最大30%お得)

• 生活スタイルや予算に合わせて、自由に通えるのが魅力♪


「まとめて契約して後悔したくない…」という方にも喜ばれています🧸💡


● アフターケア&フォローも徹底

脱毛後の肌はとってもデリケート。ラグゼでは、施術後のお肌を守るために保湿・クールダウン・生活アドバイスも丁寧に行います。


• トラブル予防のためのケア説明もわかりやすく

• 肌変化や気になることがあれば、いつでも相談OK

• 次回の施術がより効果的になるようにサポート✨


脱毛は“機械がいい”だけでは成功しません。ラグゼのSHR脱毛は、技術・丁寧さ・安心感の3拍子がそろった、“ちゃんと結果が出せる脱毛”です🫶💎


あなたのお肌と真剣に向き合いながら、一緒にキレイを育てていきます。


 

7. よくある脱毛の失敗と後悔しないためのポイント

「高い契約したのに抜けなかった…」「なんか、通いはじめてから対応が雑…」そんな失敗、あなたも耳にしたことがありませんか?😢

ここでは、ラグゼに実際にご相談いただいた脱毛でよくある後悔の声と、失敗しないために大切なポイントをまとめてご紹介します🫧


● 実際にあった!脱毛の失敗談…

• 高額な契約をしたけど、通ってる途中でお店が潰れた

• 初回は丁寧だったのに、2回目以降は明らかに雑な対応に…

• 「月々◯◯円 通い放題!」と聞いて契約したのに… → 実際は“支払いは2年間・通えるのは2ヶ月だけ・しかも予約が取れない”

• 「医療脱毛なら安心」と思ったけど、痛すぎて通えなかった&全然抜けなかった


こうしたリアルなお悩みが、実はあとを絶ちません🥲実際、ラグゼにも「別のサロンで後悔して…」とご相談に来られる方が多いんです。


最近、大手の脱毛サロンの倒産が相次いでいますが、同業者から見ると『本当にこの広告の料金で本当に大丈夫なんだろうか?』と思うことが良くありました。当店はホットペッパー以外の広告を一切行っておらず、広告費がほとんどかかっていません。更に整骨院を間借りする形で営業しているのでコストをかなり抑えられています。それでも人件費や脱毛に使う資材などの経費を計算して出来るだけ安く施術を提供しているつもりです。脱毛業界では価格競争が激化し、どんどん低価格化していますが、当店は他店の料金は気にせず、採算の合う価格でサービスを提供しています。正直当店より安い店舗は大丈夫なんだろうかと思います。


● 失敗しないためのサロン選びチェックリスト

脱毛で後悔しないためには、“通う前の確認”がすべて!下の項目、あなたはいくつチェックできますか?


☑️ 料金プランの説明がわかりやすくて明確

☑️ 契約を急かされたり押し売りされたりしない

☑️ スタッフの対応が丁寧で、毎回クオリティが安定している

☑️ 予約が取りやすく、スケジュールを調整しやすい

☑️ 肌トラブル時の対応やケア方法の説明がある


1つでも「ん?」と思ったら、そこは慎重に見極めるべきかもしれません⚠️


● ラグゼは“都度払い×安心対応”で後悔ゼロへ

ラグゼでは、こうした脱毛のお悩みを防ぐために安心して通える脱毛環境を整えています✨


• 都度払い制で契約なし! → 「途中でやめたい」「様子を見たい」もOK

• スタンプカード制度でお得に通える◎ → 都度払いでも回数券のようなメリット♪

• 毎回スタッフが丁寧に対応 → あなたのお肌の状態をしっかり把握

• 無理な勧誘・押し売りは一切なし → 気持ちよく通っていただくのが最優先🫶


「ここまで気を遣ってくれるサロン、初めて…」と嬉しい声もいただいています🧸


脱毛は、“始める場所”を間違えると、本当に後悔してしまうケア。ラグゼでは通うごとに信頼が深まるような脱毛を目指して、ひとり一人のお客様を大切に施術しています✨

実際にラグゼのお客様は友人や、ご家族の方を紹介して下さる方が多いんです。『大切な人を任せても大丈夫』と思って頂いている何よりの証拠です。


不安や疑問がある方も、まずはお気軽にご相談くださいね。


 

8. 脱毛効果が出るまでの回数と期間

「何回通えば効果が出るの?」「いつ自己処理がラクになるの?」脱毛を始める前に気になるのが、効果が実感できるタイミングですよね🪞✨ここでは、SHR脱毛の特徴をふまえて、リアルな回数と期間の目安をわかりやすくご紹介します!


● 効果の出方には“段階”があります

SHR脱毛はじんわりと毛を育てる力を弱らせていく方式なので、1回で劇的に抜けるわけではありません。しかし、回数を重ねるごとに確実に変化を実感できます🫧


• 3〜4回目:「毛の伸びが遅くなった気がする」

• 6〜8回目:「自己処理の頻度が減ってきた!」

• 10〜12回目以降:「ほとんど自己処理いらないかも」


※効果には個人差がありますので効果を保証するものではありません。6回ほどでご満足頂ける場合もあれば、12回やってもあまり変化がない方もいますが、続けることで徐々に薄くなります。あくまで個人差なので、もともと薄いから早く終わるわけでも、濃いから時間がかかるわけでもありません。


産毛や細い毛は太い毛より変化がゆっくりなので、全体の仕上がりには12回以上が理想的です✨


● 通うペースは?どれくらいで完了する?

ラグゼのSHR脱毛は毛周期に左右されにくいため、最短2週間に1回のペースで通えます!


• 早い方で6ヶ月ほどで自己処理がほぼ不要

• 12〜18回で「脱毛完了」と感じる方が多数🧸

• 肌状態や毛質に合わせて、無理のないスケジュールをご提案


従来のIPLやレーザーでは1〜2ヶ月に1回しか通えなかったので、「テンポよく進められるのが嬉しい!」という声もたくさん届いています🫶


● ラグゼでは“途中で挫折しない設計”が魅力

脱毛って、効果が出る前にやめてしまう人が意外と多いんです…。でもラグゼなら、


• 痛みが少なくてストレスゼロ

• 予約が取りやすくて通いやすい

• 都度払いOKでムリなく続けられる


だからこそ、最後まで続けて「通ってよかった!」と感じてくださる方がほとんどなんです🩷


脱毛は“積み重ね”が大切。今の自分にムリなく合ったペースで、確実にキレイを目指せるのがSHR脱毛の魅力です🌿


あなたの肌と生活スタイルに合わせて、ラグゼがしっかりサポートいたします!


 

9. 部位別の脱毛ポイント(顔・VIO・全身など)

「どの部位を脱毛するか迷ってる…」「初めてだし、どこから始めればいい?」そんな方のために、部位ごとの特徴やメリットをわかりやすくご紹介します🫶✨あなたに合った脱毛プランを考えるヒントにしてくださいね!


● 顔脱毛:くすみ改善&化粧ノリUPに◎

顔の産毛は光の反射を妨げ、くすみの原因になることも。SHR脱毛なら敏感な顔まわりもやさしくケアできて、肌が明るく見えると大人気です🪞


• 化粧ノリがよくなる

• 肌がトーンアップして見える

• うぶ毛がなくなってすべすべ感UP


「ノーファンデでも出かけられるようになった!」という方も多いんです🩵


● VIO脱毛:快適さと清潔感で大人気

「生理中のムレやニオイが気になる」「将来の介護脱毛としてやっておきたい」そんな理由で始める方がとても多いVIO脱毛🌿若い女性のお客様が多いと思っていたのですが、高齢の女性の方や、男性のお客様からも人気なんです。


• 自己処理での黒ずみやかゆみから解放される

• 見た目がすっきりして自信が持てる

• ラグゼでは紙ショーツ&タオルで恥ずかしさも軽減◎


デリケートゾーンだからこそ、痛みが少ないSHR脱毛との相性は抜群なんです🧸VIO脱毛は始めは抵抗がある方も多いのですが、『いらない毛だった』と実感出来て、やって良かったと思える部位ですよ!


● 全身脱毛:自己処理いらずのストレスフリー肌に

「せっかくなら一気に全部キレイにしたい!」そんな方におすすめなのが全身脱毛


• 背中・うなじ・腕・脚・お腹・ヒップ…まるごとケア✨

• 自分では手が届かない場所もプロに任せて安心

• トータルの清潔感や見た目の印象がぐっとUP!


ラグゼでは全身でも照射スピードが早く、通いやすいスケジュール設計が可能です♪


● 気になる部位だけでもOK◎「まずは気になるところだけ脱毛したい」「VIOだけやりたい」「顔だけ試したい」そんなご要望にも柔軟に対応しています!


ラグゼでは部位ごとのメニューが充実していて、必要な場所を必要なタイミングで選べるので、ムリなく脱毛が進められます🫧


あなたの生活やお悩みに合わせて、脱毛する部位は自由にカスタマイズOK!ラグゼでは、一人ひとりに合った“無理のないキレイ”の形を一緒に考えていきます🩷



 

10. 脱毛を受けるベストなタイミング(季節・ライフステージ別)

「いつから脱毛を始めればいいの?」実はこれ、よく聞かれる質問なんです🫧


脱毛は“やりたいと思った時がベスト”ですが、季節やライフスタイルによっても始めどきは変わってきます。


● 実は“秋冬スタート”がかなりおすすめ!

「夏に向けて脱毛しよう」と思う方が多いですが、準備は秋冬から始めるのがベスト!


• 紫外線が少ない=肌が安定しやすい

• 肌の露出が少ない時期だから赤みや乾燥も目立ちにくい

• 翌夏までにしっかり回数を重ねられる!


春〜夏にツルスベ肌を間に合わせたいなら、秋冬のうちにスタートするのが正解なんです🪄✨

でも『脱毛したい』と思ったらすぐにやりたいですよね?秋冬以外にも季節ごとのメリットがありますので、季節を待たずに始めるのも全然ありですよ!


● 年代やライフイベント別で見る“脱毛ベストタイミング”

それぞれのライフステージによって、脱毛の目的や通いやすさも変わります。


学生さん:時間のあるうちにスタートできて、学割プランがあることも◎

社会人・OLさん:通勤帰りや休日のスキマ時間で通えて、就活・結婚式前の準備にも♪

主婦・ママ世代:「自己処理の手間を減らしたい」「将来の介護脱毛のために」など目的が明確に🌿

ブライダルを控えた方:式の半年前までにスタートするのが理想的! ドレスから見える部位は要チェック🩵


● 結局のところ、“思い立った時”がベストタイミング!

脱毛は1回で終わるものではないからこそ、「やってみたい」と思った“”がその人にとってのベストなんです🫶✨


ラグゼでは、お客様のライフスタイルやお肌の状態に合わせて、最適なスケジュールとケア方法をご提案しています🧸


1年後、自己処理から解放されたツルすべ肌で過ごしている自分を想像してみてください♪早く始めるほど、“ラクでキレイ”な毎日がすぐそこに待っています🪞💫


 

11. 脱毛前後の正しいケア方法

「脱毛って、当てるだけでOK?」と思っていませんか?🫢実は、脱毛の“効果”と“安全性”は、前後のケアで大きく差が出るんです!ここでは、施術前後に気をつけたいポイントをわかりやすく&具体的にご紹介します🧴✨


● 脱毛前のケア:肌を整えて万全な状態で

脱毛前は、肌のコンディションを整えておくことが大切です!


• 前日はしっかり保湿(乾燥していると熱ダメージを受けやすくなります)

• 施術当日はクリームやオイルなど何も塗らずに来店(メイクはOK!)

• 前日の夜に電気シェーバーでやさしく自己処理を(毛抜き・除毛クリームNG!)

• 直前の日焼けやピーリングは避けること!


肌に赤みが出ていたり、日焼けが強い(やけど)と施術が延期になることもあるので注意です🧸


● 脱毛後のケア:熱を持ったお肌に優しくアプローチ

SHR脱毛は刺激が少ないので、アフターケアは基本的に不要とはいえ、お肌は“軽い火照り状態”になっています。施術後はクールダウンと保湿をおすすめします!


• 当日の長湯は避け、短めの入浴かシャワーのみに

• 運動・サウナ・飲酒も24時間は注意!

•万が一お肌に赤みが出たら、 冷たいタオルなどでやさしく冷やすと◎

• 化粧水やジェルでたっぷり保湿(低刺激のものを使いましょう)


特にVIOや顔などの繊細な部位は、締め付けの強い下着やマスクなどの摩擦にも注意です🫧


● NG行動まとめ:これだけは避けて!

• 毛抜き・ワックス脱毛(毛根から抜く行為)

• 強いスクラブ・ピーリング・マッサージ

• 紫外線を浴びるアウトドアや海

• 保湿を怠る、または刺激の強いスキンケアを使う


肌トラブルや効果ダウンの原因になるので要注意です⚠️


● ラグゼではアフターケアまでしっかりフォロー

ラグゼでは、脱毛前後の注意点や自宅ケアの方法も、初回から丁寧にお伝えしています🌿


• 肌に合わせた保湿アドバイス

• 気になるトラブルや不安はLINEでいつでも相談OK

• 通うたびにお肌の状態を記録しながら、安心して続けられるサポート体制✨


せっかく通う脱毛だからこそ、“照射以外”の部分にもこだわって、よりキレイな仕上がりと、トラブル知らずのお肌を手に入れましょう🫶💫


 

12. 自己処理と脱毛の違いとリスク

「カミソリで剃れば十分じゃない?」「わざわざ脱毛する必要あるの?」そう思っている方、ちょっと待ってください🧸自己処理を続けるほど、肌はどんどんダメージを受けているかもしれません…。ここでは、自己処理と脱毛の違いをしっかり比べながら、どちらが肌にとってベストな選択なのかを見ていきましょう🪞✨


● 自己処理は“肌を傷つけ続ける習慣”に…

カミソリ・毛抜き・除毛クリーム…どれも便利ですが、実は肌に大きな負担がかかっています。


カミソリ:角質まで削ってしまい、乾燥・くすみ・赤みの原因に

毛抜き:毛穴が炎症を起こして埋もれ毛・黒ずみの原因に

除毛クリーム:強い成分が刺激になり、敏感肌にはNGなことも


自己処理を繰り返すことで、肌はどんどんゴワつき、毛穴も開いていくんです😢


● SHR脱毛は“毛を減らしながら肌も整える”

SHR脱毛は、毛を育てる力を弱めていく仕組みなので、回数を重ねるごとに毛が自然と生えにくくなる✨しかも肌にやさしいから、美肌づくりにもつながります。


• 自己処理の頻度がどんどん減る

• 毛穴が引き締まり、肌がつるんと見える

• 化粧ノリUP・くすみ改善などの効果も◎


ラグゼに通っている方の中には「脱毛前より肌の調子が良くなった!」というお声も多いんです🫶


● 自己処理のコストと手間って意外と大きい!

自己処理って、“無料”のようで実は…


• シェーバーや替え刃、クリームなどのコスト

• 毎日または2〜3日に一度の手間

• 急なお出かけ前の“処理忘れ”ストレス


トータルで考えると、脱毛した方がコスパもラクさも◎なんです!


● “卒業”を目指せるのは脱毛だけ

自己処理はずっと続けないといけないもの。でも脱毛なら、“通い終わったら自己処理不要”というゴールがあるのが最大の魅力です🪄ラグゼでは、あなたの毛質・肌質・ライフスタイルに合わせて、ムリなく、でもしっかり結果を出せる脱毛プランをご提案しています🫧


「自己処理で肌荒れを繰り返している」「そろそろちゃんと卒業したい」そんな方こそ、今こそ脱毛に切り替えるチャンスです!


肌も心もラクになれる新しい習慣、ラグゼで始めてみませんか?🩵


 

13. 脱毛前によくある質問Q&A

脱毛が初めての方や、他でうまくいかなかった方からよくいただくご質問をまとめました🧸気になることや不安な点は、始める前にしっかりクリアにしておきましょう!


Q1. SHR脱毛って本当に痛くないの?

はい、本当に痛みはほとんどありません!「じんわり温かいな〜」と感じる程度で、バチッとした刺激やピリピリ感は一切なし🫧お子様のキッズ脱毛も小学校1年生からお受けいただけます。

VIOや顔などのデリケートな部位も「これなら続けられる!」と驚かれる方が多いです。


Q2. 何回で効果を感じますか?

個人差はありますが…

• 3〜4回目で「毛が伸びるのが遅くなった」と実感

• 6〜8回目で「自己処理がかなりラクになった」

• 10〜12回で「もうほとんど生えてこないかも!」


効果をしっかり感じたいなら、12回以上がおすすめです🪄


Q3. 産毛や白髪にも効果ありますか?

はい、産毛や白髪にも効果を期待できます!◎SHR脱毛はメラニン(黒い色素)に反応しない方式なので、色の薄い毛・産毛・白髪にも対応しています!「顔や背中の細かい毛が気になって…」という方にもぴったりです🪞


Q4. 生理中でも施術できますか?

VIOやおしりはご遠慮いただいていますが、それ以外の部位なら施術OKです。ただし、生理中はホルモンバランスが乱れやすく、肌が敏感になっている時期でもあります。違和感がある場合は無理せずご相談くださいね🧴


Q5. 日焼けしてても大丈夫?

日焼けしていても対応可能ですが、日焼け直後や赤みや炎症がある場合は避けた方が安心です⚠️SHR脱毛は日焼け肌にも対応した方式ではありますが、施術前後はできるだけ紫外線対策をしっかりお願いします!


Q6. 都度払いだけで通えますか?

はい、大歓迎です!ラグゼは【契約なし・完全都度払い】だから、初めての方にも安心🫶さらに【スタンプカード制度】で、都度払いなのに回数券のようにお得に通える仕組みもあります♪


Q7. 他で脱毛したけど抜けなかった…ラグゼでやり直せる?

もちろんです!実際に「医療脱毛に通ってたけど効果がなくて…」「家庭用脱毛器じゃ無理だった…」という方が多く来られています。ラグゼでは、他で抜けなかった毛にも効果が出るように照射レベル・角度・スピードをしっかり調整しますので安心してください🩷


気になることは小さなことでもOK!ラグゼでは、初回カウンセリングでひとつひとつ丁寧にお答えしています🌿不安をなくして、安心してスタートしましょう🫶✨


 

14. エステと医療脱毛の違いって?

「エステ脱毛と医療脱毛、何が違うの?どっちがいいの?」よく聞かれるこの質問。実は違いはたったひとつだけなんです🧸


それは…医師が関わっているかどうか。ここでは、それぞれの特徴をわかりやすく整理しながら、あなたに合った選び方のヒントをお伝えします🫧


● 医療脱毛の“医療”って何が医療?

医療脱毛とは、医師が常駐する医療機関で受けられる脱毛のこと。でも実際の施術は、看護師や受付スタッフが行っていることもあると聞きます。


• トラブル時に医師が対応できる安心感がある

• ただし、価格が高く、痛みも強いケースが多い

• 機械の出力が強い=効果が早いといわれがちだが、最近は光脱毛を導入するクリニックも増加中


「医療だから安心」=「確実に抜ける」というわけではなく、通ってみたら思ってたのと違った…という声も多いのが現実です。


● エステ脱毛はどう違う?

エステ脱毛は、医師がいないサロンで、SHRやIPLといった“光脱毛”をメインに使用。肌にやさしく、痛みが少ないのが特徴です🩷


• 痛みが少なく、敏感肌や産毛にも対応◎

• 肌状態や生活に寄り添った、きめ細かい対応が魅力

• 美肌ケアとセットで受けられるサロンも♪


「脱毛=痛い・我慢」というイメージがある方ほど、エステ脱毛のやさしさに驚かれることが多いです🪞


● SHR脱毛はエステならではの強み!

医療脱毛でも最近はSHR方式を取り入れるところも増えていますが、ラグゼのようなエステサロンでは、機械の性能+施術者の丁寧さや肌への配慮が加わるのが大きな違い!


• 肌質・毛質・体調に合わせたオーダーメイド施術

• 毎回丁寧に施術=不安なく通える


● ラグゼなら、無理なく・安心して・しっかり結果が出せる

• コース契約なし【都度払いOK】

• スタンプカードでお得に通える仕組みあり

• お肌のことを知り尽くしたスタッフがしっかり対応

• 「痛くない」「肌がキレイになってきた!」の声多数🫶

• 初めての方にも、他店で失敗した方にもおすすめできる環境です✨


脱毛は、「どこで受けるか」よりも「誰に、どんな環境で受けるか」がとても大切🌿ラグゼでは、あなたのお悩みや理想に寄り添いながら、安心と結果の両方を叶える脱毛をご提供しています🫶💫


 

15. ラグゼで脱毛を受けたお客様の声

「実際に通った人の感想が知りたい!」そんな方のために、ラグゼで脱毛を受けたお客様のリアルな声をいくつかご紹介します🧸✨どれも本当にあったエピソードばかり。あなたの不安や迷いがふっと軽くなるかもしれません🫧


● 20代 学生さん(全身脱毛)

初めての脱毛だったので不安だったけど、SHR脱毛は本当に痛くなくてびっくり!通うたびにスタッフさんが「今日の肌の調子どうですか?」って聞いてくれるのが安心できました🩷自己処理の回数がぐっと減って、肌がキレイになってきたのも嬉しいです!


● 30代 OLさん(VIO・脇脱毛)

他のサロンに通ってたけど、2回目から急に雑な施術になってがっかり…ラグゼはいつも丁寧で、VIOも恥ずかしくないように配慮してくれるのがありがたい!通い放題系の広告に騙されたことがあったので、都度払いができるのは本当に安心です🫶


● 40代 主婦(顔・VIO)

顔の産毛が気になって始めましたが、肌が明るくなって化粧ノリが全然違う!VIOは緊張したけど、紙ショーツとタオルワークでリラックスできました🌿子育ての合間でも通いやすくて、自分のためのご褒美タイムになってます♪


● 50代 看護師さん(乗り換え脱毛)

医療脱毛に通ってたけど、痛いわりに全然抜けなくて…ラグゼのSHR脱毛は痛くないのに、数回で生え方が変わってきたのがわかりました!スタンプカードもあって、お得に通えて満足しています🪄


● 他にもこんなお声が届いています!

• 「家庭用脱毛器では抜けなかった産毛が、ちゃんと減ってきた!」

• 「予約が取りやすくて、計画通りに通えるのが嬉しい」

• 「通うたびに肌の調子も整ってきて、鏡を見るのが楽しみに」


ラグゼでは、年代・ライフスタイルを問わず、“自分らしく無理なく続けたい”という女性たちに選ばれています。たくさんのお客様の声が、私たちの原動力です🫶✨


あなたも、肌も心も晴れやかになる脱毛体験をしてみませんか?🪞


 

16. 取手で脱毛するならラグゼ!その理由

「どこで脱毛するか迷ってる…」「取手で安心して通えるサロンってある?」そんな方にこそ知ってほしい、ラグゼが“選ばれる理由”をまとめました🩷ただ脱毛するだけじゃない、安心・効果・通いやすさのすべてがそろったサロンです🫧


● 痛みが少なくて抜ける!結果にこだわるSHR脱毛

ラグゼのSHR脱毛は、肌にやさしいのにしっかり抜けるのが特徴✨しかも一人ひとりの毛質・肌状態を見ながら、照射レベルやスピードを細かく調整しています。


• 細い毛や産毛にもアプローチできる

• 敏感肌・乾燥肌・日焼け肌にも対応可能

• 「痛みがないのにしっかり抜けて感動!」の声多数🧸


● 都度払いで安心!スタンプカードでお得に通える

「コース契約がこわい」「無理に勧誘されたくない」そんな声に応えるために、ラグゼは【完全都度払い制】を採用!


• 1回ずつ支払えるから安心感◎

• スタンプカードで通うほどお得に♪

• 回数券のように“先払いのプレッシャー”なし✨


やめたくなったらいつでもやめられるという自由さも、多くの方に喜ばれています🫶


● 丁寧・清潔・安心のプライベート空間

完全予約制&マンツーマン施術だから、他のお客様と顔を合わせることなくゆったり施術が受けられます。


•整骨院の中にあるから入りやすい

• 紙ショーツ&タオルワークで恥ずかしさを最小限に

• お子さま連れやお仕事帰りの方も通いやすい

• スタッフは気さくで相談しやすい雰囲気🪞


「ここなら安心して通える」とリピーターさんが増え続けている理由のひとつです✨


● 実は“脱毛難民”の駆け込みサロンです!

ラグゼには…

• 医療脱毛に通ったけど痛くて断念した

• 他のサロンで高額契約→予約が取れず挫折した

• 家庭用脱毛器を頑張ったけど全然効果がなかった


そんな【脱毛に失敗した方】【他で抜けなかった方】が多く来店されます。そして皆さんが口をそろえて言うのが…「もっと早くここを知りたかった…!」🥹


取手で本気で脱毛を考えているなら、ラグゼは自信を持っておすすめできるサロンです🌿やさしくて、効果があって、無理なく通える理想の脱毛を、ぜひ体感してみてください🫶💫




 

〒302-0024

茨城県取手市新町2-2-16ルックハイツ取手第一1階

くまもと整骨院内






Comments


bottom of page